スポンサーサイト

  • 2023.12.24 Sunday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 0
    • -
    • -
    • -

    冬のあったかスープ

    • 2013.01.30 Wednesday
    • 14:49
    こんにちは。ロンロンスタッフの小林です

    寒い冬、あたたかいスープがとてもおいしく感じられます。

    最近、お弁当にもスープなどの汁物を持っていく回数が増えました


    スープが冷めないように、フードコンテナーに入れて持っていくのですが
    このコンテナーのおかげで、時間が経っても温かいスープを飲むことができます。

    私が愛用しているのは、サーモスのフードコンテナーです。
    容器が倒れても漏れたりしないし、保温性も抜群です。

    そして、スープを作るときには、まほうなべというまほうびん構造の保温鍋を使っています。

    この鍋はとても便利で、内鍋に食材を入れて5分ほど沸騰させたら保温鍋に入れておくだけで
    食材の調理ができてしまいます。忙しい朝でも簡単にスープが作れてしまうのです。

    野菜が余ってしまった時も、とりあえずまほうなべにセットしておき、
    あとでカレーの素を入れたり、練り製品を入れておでん風のスープにしてみたりと
    いろいろとアレンジができるのでとても助かっています。

    夜、寒さに凍えながら帰宅して、あつあつのスープを飲むとほっとします

    今朝作ったのは、しょうががたっぷり入ったけんちん汁です。
    お正月用に買った餅が余っているので、晩御飯は餅入りけんちん汁にしようかな〜。



    • 0
      • -
      • -
      • -

      乾燥肌ケア

      • 2013.01.23 Wednesday
      • 20:20
       
       こんにちは。おかじま です。

       毎日たくさんのお客様のお肌を触っていると

      やはり冬はお肌の乾燥が気になります。

       中には乾燥してかゆみが出てしまいひっかき傷ができてしまったお肌も…


       東京が1番乾燥するのは1月だそうで

      2011年の東京の平均湿度は36%

      最低は9%らしいです。

      そして、砂漠の平均湿度は20%〜25%

       砂漠より冬は乾燥しているということ!?


       乾燥したお肌に保湿クリームを念入りに塗るのは

      塗らないより良いと思いますが

      根本的な解決にはなりません。

       内側からも保湿をする が大切です

      乾燥肌の体質を改善するにはスキンケアと食べ物(栄養)が

      とっても大切で乾燥しやすい冬場はお肌に良い食べ物を

      意識的にとることがで内側からの乾燥肌ケアにつながります。

       夏に旬を迎える物は体を冷やし、

       冬に旬を迎える物は体は温めます。

      同じように空気が乾燥する冬に旬を迎える食べ物はお肌を乾燥から守ってくれるそうです

       やっぱり冬は野菜たっぷりのお鍋がいいんですね



      • 0
        • -
        • -
        • -

        2013年 冬の最新キャンペーン!

        • 2013.01.15 Tuesday
        • 14:44
         店長の高木です
        遅ればせながら、本年もどうぞよろしくお願い致します

        さて、昨日は東京では17年ぶりという積雪でしたが
        皆様、お怪我などされませんでしたでしょうか?
        成人を迎えた方には、大変な成人式となりましたね
        しかし子供たちにとっては、又とない雪遊びの機会となりました
        雪を踏みしめるあの感覚は、都心の人間にはやはり新鮮ですね

        さて、寒い日が続きますが、RONRONでは
        「冬の新キャンペーン」を実施しておりご好評を頂いております。
        60分ではちょっと物足りない!という時に是非ご利用下さいませ

        ******************************

         ボディケア&フットリフレクソロジー
         80分・・・5900円!!
         ※お着替え付 お時間配分設定可
         (片方最低20分まで)
         2013年3月31日(日)まで 何度でも利用可

        ******************************


        • 0
          • -
          • -
          • -

          最近のハマリ事

          • 2013.01.04 Friday
          • 20:26
           こんにちはおおくまです

          今日は、健康の為に最近始めた「お酢ドリンク」についてお話したいと思います


          夏ごろから、日々の疲れが取れず、毎日蓄積されていくような感覚があり
          何か毎日続けられそうな良いことはないかなと探していたなかで
          「お酢ドリンク」に辿り着きました

          以前、父が仕事関連で業者さんから頂いた「純玄米くろずドリンク」
          昔からお酢の酸っぱさが苦手だった私は、しばらく手をつけなかったのですが
          味見程度に少しだけ口にしてみると、全くあのお酢の酸っぱさがなく、
          まるでリンゴジュースを飲んでいるような感じで飲みやすかった!
          いやむしろ、リンゴジュースが好きな私は、毎日喉が渇いた時に飲みたくなるくらいに
          ハマってしまったのです

          よく考えてみれば、「お酢」には疲労回復や血液サラサラ効果などのイメージがあり
          今の私にピッタリではないかと

          では、具体的に「お酢」には、どのような効能があるのでしょうか?


          ◆体を弱酸性に◆
           人間の理想とする健康状態とは血液が常に弱アルカリ性に保たれていること
          しかし、残念なことに現代社会におけるストレスや食生活の乱れから
          私たちの体質は酸性化されやすい現状にあるようです
          体内の血液が酸性に傾いてしまうことで思わぬ病気の要因にもなります
          酸性化された血液はドロドロに汚れた状態です
          ドロドロの状態では体内の末端まで血液(栄養)が十分に行き届かず
          結果、「高血圧」や「コレステロールの増加」などの原因にもなってしまいます
          「お酢」には、酸性化に傾いた(傾こうとしている)血液を弱アルカリ性に改善する
          ≪血液浄化作用≫が強く、細胞の働きを活発にし、中性脂肪を抑制する働きがあるのです
          血液がサラサラになることで、血液の濁りが原因と言われている糖尿病・高血圧・低血圧
          ・アトピー・動脈硬化などの改善も望めるかもしれません

          ◆筋肉のコリを和らげる◆
           私たちは日々活動することによりエネルギーを消費し、燃焼することで乳酸が残ります
          この乳酸が溜まってしまうことで、筋肉が硬化し肩こりや肉体疲労・眼精疲労に加え、
          精神の安定までが崩れてしまい、イライラの原因にもなるようです
          「お酢」にはこの乳酸を無害な水と炭酸ガスに分解する作用があります

          ◆ダイエット効果を高める◆
           肥満の原因の一つといわれている悪玉コレステロール
          「お酢」には、この悪玉コレステロールを分解する優れた力があります
          また、過剰に摂取してしまった栄養分(糖分やグリコーゲン)を分解し、
          脂肪として蓄積されるのを防ぐ効果があります

          ◆消化促進・便秘改善◆
           「お酢」の独特の匂い、味覚、成分が消化器の神経を刺激することにより
          食欲を促し、食品の消化吸収を高めてくれます
          また、腸の働きを良くし、「お酢」の殺菌力によって腸内環境が改善され
          便秘や痔疾等にも効果を発揮します

          ◆強力な殺菌力・防腐・抗菌作用◆
           「お酢」は、元々食品の防腐・殺菌のために使われることが多かったことから
          「お酢」の入った食品を摂ることで口内殺菌になったり、あらゆる病原菌や食中毒菌から
          守ってくれる働きがあるようです
          普段、「酢のものをたくさん食べる人は、風邪などの病気や食中毒になりにくい」というのはあながち迷信ではないのかもしれません
          ちなみに、そのせいかわかりませんが、風邪が周りで流行っていても、全く風邪を引かず、
          私だけ元気です(笑)


          調べればまだまだ沢山ありそうですが、今日はここまで


          ちなみに、「私も試してみたいけど、お酢が苦手」という方がいらっしゃれば
          おおくま まで

          私が愛飲している、とても飲みやすく添加物も極力入っていない
          体にやさしい「お酢ドリンク」をお教えいたします




          • 0
            • -
            • -
            • -

            PR

            calendar

            S M T W T F S
              12345
            6789101112
            13141516171819
            20212223242526
            2728293031  
            << January 2013 >>

            selected entries

            categories

            archives

            links

            profile

            search this site.

            others

            mobile

            qrcode

            powered

            無料ブログ作成サービス JUGEM